こんにちは。サラリーマンうさぎ🐇です。
今日は初めてですが、食レポ(飲食店の紹介)を書いてみたいと思います。
今回は「ラーメン」です!

私は昔、仕事の関係で栃木県宇都宮市に住んでいました。
宇都宮といえば餃子の街のイメージがありますが実は他にもたくさん美味しい店が
ありました。
ここではその中からラーメン店を紹介してみます。
※実際に食べに行ったお店だけ挙げますので紹介数は少なめです💦
櫓屋
(栃木県宇都宮市東宿郷6-1-21)
炭火焼きしたような大ぶりなチャーシュー肉がウリです!
香ばしい香りとトロっとした肉の感触を味わう事ができます。
麺はスープによく合う固めの細めちぢれ麵です。
食券を買うスタイルです。駐車場はありません。
コレキヨ
(栃木県宇都宮市東宿郷1-5-18 駅前横町)
まず、奥まった場所にある小さいお店なので初訪問で見つけるのが難しいかも
しれません(笑)
でも平日昼間に食べに行っても狭い店内は込み合っており人気店である事が
分かります。
ラーメンのメニューは不定期で変わるようです。
私は煮干しラーメンが一番お気に入りでしたが最近変わってしまったようです💦
直接注文するスタイルです。駐車場はありません。
らあめん厨房どる屋
(栃木県宇都宮市中央2-8-6)
宇都宮市役所そばにひっそりと佇む老舗です。個人的には最もオススメのお店です。
主に魚介からダシをとったスープがウリで、鯛ダシや岩魚ダシなど訪問する度に
新しい味に出会う事ができます。ラーメンを提供するスピードがすごい速い(笑)
直接注文するスタイルです。駐車場はありません。

元町屋
(栃木県宇都宮市池上町4-6 浜吉ビル 1F)
東武百貨店近くの大通り沿いにある家系の人気店。
こってり系とあっさり系が選べます。一度食べるとまた行きたくなるお店です。
食券を買うスタイルです。駐車場はありません。
竹風(ちくふう)
(栃木県宇都宮市平出町3738-2)
国道新4号線沿いにある人気店です。
磯の香りのするラーメンを食べましたが、万人受けする味だと思います。
サラリーマン多め。
直接注文するスタイルです。駐車場あります。
一品香今宮店
(栃木県宇都宮市今宮1-15-4)
駒生店もありますが私は今宮店の方が好みです。
行くといつも混んでいるイメージのお店です。
ラーメンもさっぱりとした醤油ベース・もちもちとした麺で大変美味ですが、
同じくメニューに並んでいる餃子がボリュームたっぷりでぜひ食べて欲しい!
直接注文するスタイルです。駐車場ありますがすぐ埋まります。
幸麺
(栃木県宇都宮市戸祭元町4-5)
宇都宮では珍しい味噌系の人気店。
落ち着いた雰囲気のお店で王道的な美味しい味噌ラーメンを堪能できます。
直接注文するスタイルです。駐車場ありますがすぐ埋まります。
武丸
(栃木県宇都宮市戸祭町2732-1)
宇都宮を代表する二郎系ラーメンです。
元々は宇都宮市内の別の場所で営業していましたが少し前に移転して営業再開
しました。おそらく駐車場問題でしょうか…。
味はしっかり二郎系です。お腹を空かせてチャレンジして下さい。
食券を買うスタイルです。駐車場あります。
岩手屋
(栃木県宇都宮市天神1-2-14)
昔ながらのラーメン屋さん。ラーメンはさっぱり醤油味ですが、何といっても
目玉はチャーハン!香ばしいチャーハンをご堪能下さい。
平日昼間はお腹を空かせたサラリーマンですぐ埋まります。
直接注文するスタイルです。駐車場ありますがすぐ埋まります。
村岡屋
(栃木県宇都宮市西原1-6-2)
宇都宮女子高校近くにある宇都宮を代表するつけ麺のお店。
東の工業団地の方に二代目(2店舗目)もあり。
ボリュームたっぷりのつけ麺をご賞味下さい。
食券を買うスタイルです。駐車場あります。
まとめ
宇都宮には餃子以外にも美味しいものがたくさんあります!
近隣の県の方も遠方の方も、ぜひ美味しい栃木県に遊びに行って下さいね🐇