こんにちは。サラリーマンうさぎ🐇です。

うさぎ
今日はお値段のわりにわが家のQOLが爆上がりしたキッチン
用品のレビュー記事を書かせて頂きます!

電気ケトル「わく子」について
わく子はタイガー製の電気ケトルの製品名です。
リンク
主な特徴は次の通り。
◆蒸気を外に出さない「蒸気レス構造」です。
(ふた内部に蒸気キャッチャー構造を搭載。蒸気孔から出る高温の蒸気で
火傷をする恐れがありません。)
◆ステンレス製内容器と鋼板ケース本体の⼆重構造で本体が熱くなりません。
◆沸かしたお湯も冷めにくく保温性にも優れています。
◆沸騰するとスイッチが⾃動的にオフして電源が切れます。
◆本体を倒してしまってもお湯もれを抑える設計なので万一の時も安心です。
わく子を使ってみての感想
◆わが家では1.0Lのモデルを使用していますが、お湯の量としては十分余裕
があるのと1.0Lでも沸とう時間が約5分(満水時)と短いのが嬉しいです。
◆沸騰すると自動でスイッチがオフになるので電気代にも優しいです。
スイッチがオフになる時に「カチッ」と言うので分かりやすいです。
◆お湯もれが抑えられる設計なので、幼児のいる家庭でも万が一のリスクを
抑える事ができます。
◆本体が熱くなりにくいので取り扱いが容易です。
他に0.6Lや0.8Lと言ったモデルも販売されています。
リンク
リンク
まとめ
わく子を特に使っていただきたいのは幼児のいるお家やお年寄りのご家庭などかと
思います。また電気ポットとは違いますので、長時間の保温などはできません。

うさぎ
各ご家庭ごとのお湯の使い方にもよるかと思いますが、
わく子は本当におすすめの電気ケトルです。
ぜひ皆さんにも試して欲しいです!
QOL爆上がりしますよ!笑