こんにちは。サラリーマンうさぎ🐇です。

今回は初めて書籍のレビュー記事を書かせて頂きます!!
初めてなのでドキドキしています…。
今回記事を書かせて頂くのは、YouTubeチャンネル・Twitterともにフォロワー数
11万人以上を誇る「ヒトデ」さんの著書です。
その著書のタイトルは「ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ」です。
今月発売されたばかりの新刊ですので、まだお持ちでない方も多いかと思います。
これからブログを始めて収益化したい方や、既に始めているものの伸び悩んでいる
人には必読の本だと思います。
私もまさに初心者なのでピッタリでした。
私の初心者っぷりは過去の記事をご参照下さい↓
著者:ヒトデさんについて
私は直接ヒトデさんとやりとりした事はまだないのですが、日頃からYouTubeの
「ヒトデせいやチャンネル」やブログ「hitodeblog」で勉強させて頂いています。
ヒトデさんの経歴ですが、元々は会社員でしたが趣味で始めたブログで稼げるように
なり、フリーランスへ。そして法人化したそうです。
まさにブロガーのサクセスストーリーですね!
YouTubeでのお話を聞いていても物腰のおだやかな方で、人柄がうかがえます。

著書の内容について
本書はブログの始め方からアクセス数の増やし方・収益化のテクニックまで
詳しく書かれており、まさに初心者にはうってつけの内容となっています。
はじめに
「はじめに」の部分で著者も語られていますが、タイトルに「ゆる副業」と
書いてあるものの、ブログは決して楽に稼げるものではないそうです。
ブログアフィリエイトの収入は「ストック型の収入」なので、積み重ねが大切
になってくるそうです。
ブログアフィリエイトが他の副業と比べて優れているのは次の8点です。
①ブログにかかるコストは月に数百円程度。
②パソコンとネット環境があれば始められる。
③失敗した時のリスクが少ない。
④稼げる金額は天井知らず。
⑤全ての「浪費」が「投資」になる(記事にできる)。
⑥パソコンやインターネットに詳しくなる。
⑦ストック型の収益になる(不労所得に近い状態)。
⑧時間や場所に縛られない。
具体的な方法
具体的なWordPressでのブログ開設方法や、プラグイン設定方法なども書かれて
おり、初心者に優しい内容になっています。
また、著者によると収益化を目指すのであれば「雑記ブログ」と「特化ブログ」
であれば間違いなく後者の「特化ブログ」だそうです。
理由は「あるジャンルを掘り下げるので熱量の高い読者を集めやすいから」から
だそうです。
ブログの内容は「自分の好きな(得意な)分野」や「これから勉強したい分野」
などが書きやすさの点でいいそうですよ。
SEO・SNS
SEO対策とは「googleで上位表示する方法の対策」なのですが、この部分も詳しく
書かれております。
またこれからブログ運営を成功させる上で欠かせないSNS対策やフォロワーの増やし方、
SNSごとの対策なども書かれております。
まとめ
私も今年5月にブログを書き始めたばかりの初心者ですので大変勉強になる内容でした。
WordPressのブログ開設方法も、先にこの本に出会っていればもっと楽ができたかも
しれません…笑
本の帯にも書かれている通り、この本の基本を継続する事ができれば、安定的に
月10万円の収入も夢ではないと思います。

私もブログ運営を軌道に乗せられるよう頑張ります!