【2021年10月】資産運用の最新状況記録

こんにちは。サラリーマンうさぎ🐇です。

最近は資格試験(簿記)の勉強で当ブログの記事投稿が滞っておりますが、

毎月の資産運用状況の記録は定例の投稿ですので頑張って書かせて頂きます。

※簿記の試験日は11月下旬ですので本番までまだまだ長いです…。

義務感から記事を書いているのではなく、勉強の息抜きも兼ねて楽しんで

書かせて頂きますね!!

前回の記録記事は<こちら>

うさぎ
うさぎ

今回は9月までの資産運用状況の記録について書かせて

頂きます。

さて、資産は増えているでしょうか~?

概況

8月頃から損切り&銘柄の整理を進めていたため、私のポートフォリオは

だいぶスッキリとしてきました。

コロナショックからの急回復で最近まで上昇する一方だった日経平均&ダウ

でしたが、私のポートフォリオでもここ数日の下落で含み損に落ちた銘柄も

ありました。

全体としてはどうだったのか見ていきたいと思います。

主な投資先の損益状況

米国株

全体評価損益】 +229,278円 (※8月は+268,700円)

・AAPL アップル +23,740円

・BAC バンクオブアメリカ +20,357円

・JNJ ジョンソン&ジョンソン +11,563円

・KO コカコーラ -2,952円

・MSFT マイクロソフト +49,954円

・PG プロクター&ギャンブル +9,864円 

・PYPL ペイパル +9,663円

・TSLA テスラ +108,880円

・ZM ズーム -1,791円

TSM、V、XOMを売却。新たにZMを投資対象に加えました。

TSLAは先月より上がりましたが他の銘柄の含み益はほぼ減少しました。

日本株

【全体評価損益】 +43,542円  (※8月は+35,560円)

・日本電産 -4,375円

・全国保証 -50円

・東日本旅客鉄道 +11,690円

・日本電信電話 +18,725円

・KDDI +17,600円

・関西電力 -48円

信越化学工業を売却。全国保証、関西電力を投資対象に加えました。

投資信託

【全体評価損益】 +200,886円  (※8月は+217,279円)

・eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +21,521円

・eMAXIS Slim全世界株式 +88,170円

・楽天・バンガード・ファンド(全米株式) +21,642円

・農林中金<パートナーズ>長期厳選投資おおぶね +116円

・SBI・V・S&P500 +69,437円

ETF

【全体評価損益】 +201,184円  (※8月は+289,565円)

・QQQ +70,921円

・VTI +128,221円

・VWO -4,237円

・VOO +4,458円

・GDX -2,755円

・VYM +4,623円

・AGG -47円

ICLNを売却。

積立NISA

【全体評価損益】 +22,857円  (※先月は+34,320円)

・楽天VTI +8,037円

・eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +8,850円

・eMAXIS Slim全世界株式 +5,970円

企業型DC(海外インデックス100%)

【全体評価損益】 +965,010円  (※先月は+1,035,862円)

まとめ

上記の評価損益を全て合計すると、10月1日時点の全体の評価損益は

+1,662,757円になりました。

ちなみに8月の全体の評価損益は1,881,286円でした。

うさぎ
うさぎ

8月より22万円近く含み益が減ってしまいました。

でも、まだまだプラスといった状況です。

今後も調整が入ったりするでしょうが、私は10年~20年の長期スパンで投資して

いますので、慌てずに取り組んでいきたいと思います。

米国株(全世界株)は緩やかに右肩上がりになると信じていますので。

今後も毎月保有銘柄の推移をチェックしながら、資産運用を続けていきます🐇

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

記事の内容を気に入っていただけたら、上のバナーをポチッと押して下さい。

よろしくお願い致します☆

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。