こんにちは。サラリーマンうさぎ🐇です。
先週から1歳の一人娘がRSウイルスに感染してこじらせて入院してしまい、
看病に追われてブログを更新する時間も持てない状況でした💦
ブログに書きたいネタは溜まるものの、書けないフラストレーションという
ものを味わっていました。
これでいっぱしのブロガーになれたのでしょうか…。
本日、娘も無事に退院できたのでブログの方も再開したいと思っております!
小さいお子様のいる家庭の皆様は感染症にはお気をつけ下さい。


うさぎです。
それでは今回の記事の本題に入っていくよ!
当ブログの7月の目標と実績
7月15日の記事で、私は7月中の当ブログの目標を立てていました。
まだ初心者の域を出ない私ですが7月の目標は次の通りでした。
7月末時点での目標(記事数・訪問者数・pv数)
・記事数:50記事
・訪問者数:300人の方
・pv数:1,000回
さて、この目標を達成できたかと言うと…
7月末時点での実績 (記事数・訪問者数・pv数)
・記事数:53記事(この記事を含む)←目標達成!
・訪問者数:268人の方(対目標の89.3%)
・pv数:810回(対目標の81.0%)
・過去最高の1日pv数:49回(※7月9日の記録から更新できず)
7月の活動を振り返って
達成できた点について
娘が入院するまでは、ほぼ1~2日に1記事のペースで書いていたため5月に
ブログを始めてから累計で50記事を達成する事ができました!★
ネタが思いつかなくて悩んだ日もありましたが、書き続ける事で文章を書く
事に慣れていった感じがあります。
未達だった点について
訪問者数・pv数は未達となってしまいましたが、これは私自身と当ブログに
まだそんな力がないという事だと思います。
すぐに工夫で改善ができる点としては次の2点でしょうか。
・文章力
・コンテンツ内容

まとめ
そして7月に達成できなかった「訪問者数:300人の方」「pv数:1,000回」
という目標を8月末までには必ず達成してみせます!
そして記事数は8月末までに80記事を目標にします!

1歩ずつ確実に前進して行くよ!🐇
私、ブログ名は「サラリーマンうさぎ🐇」ですがどちらかと言うと地道な亀タイプ
なんです…。

うさぎでも亀でも、地道に積み重ねる事が一番!!
という訳で、暑い夏の夏バテに気をつけつつ精力的にブログ活動を続けていきます!